small start 移住のアレコレ講座

「小さく始めてしっかり準備、あなたらしい暮らしと移住を実現」


『移住してみたいな、移住ってどうだろう?』

多くの方が移住に求めるのは今より幸せで楽しいと感じる暮らしです。移住してよかったと思えるように、未来の豊かな暮らしのために準備できることはたくさんあります。移住先を探す前に、決める前に少し立ち止まってご自身と大切な人の現在と10年後のライフステージとライフスタイルに目を向けて小さくでも確実に準備をすすめていきませんか。


移住の形は人それぞれです。選ぶ土地、暮らし、年齢、仕事、家族、趣味、価値観、そのカタチは人生のどこのパートを使うのかで百人百色です。そしてどのようなカタチであっても多くの方にとって人生の大きな決断であることに変わりはありません。この講座を通して移住する人もいれば、しないと決断する人もいるでしょう。想像していた希望の移住スタイルから変わる方もいるかもしれません。移住したい皆さんの夢が具体的なるようできるだけ幅広い角度から移住に関するお悩みや実例、移住前に考えてほしい事などヒントになる内容をたくさん準備いたしました。きっと役立つ情報や知恵があるのではないかと思います。


「自分はどんな暮らしがしたいのか、合っているエリアはどういう地域なのだろう?」その答えは、まず自分スタイルの幸せな生き方を見つけること。そのための考え方を学ぶことで人生の選択肢は広がり、より豊かな暮らしのきっかけに繋がるのではないでしょうか。


コロナ禍で、移住希望者は増えつつあり、世の中に移住の情報は溢れています。しかし、ほとんどが地域のPRを前提としたセミナーや移住者の成功事例などで、断片的な情報が多いのが現状です。幸せな移住がある一方で情報に振り回されて、移住後に多くのミスマッチが起きていることを私たちは常々課題に感じていました。


本講座は移住することが”ゴール”ではありません。移住してもしなくても、どこに暮らしてもあなたがより良い人生を見つめなおす”きっかけ”となりますように。




移住講座の特徴

One Stopで移住知識の全体像を学べる

移住と言っても、希望するエリア、気候、移住形態によって必要な知識や準備が変わってきます。まず何を知り考えなければいけないのか、全体像をゼロから体系的に理解することが必要です。自治体や不動産屋を訪ねる前に何を質問・確認するか、総合的に「あなたの移住プラン」を整理し、移住前と移住後のGAPを最小限にするための準備をはじめましょう。

成功例ばかりじゃないリアルな話が聞ける

移住の講座はたくさんありますが、自治体や自治体から委託をうけた団体などが主催するものも多く、どうしても成功例やいい面を強調しがちです。本講座は移住がゴールではないので、中立の立場で成功も失敗とその原因も洗いざらいお伝えします。また、一つの市町村に依存せず、一度に複数の地域の移住例を知ることで比較検討することができます。

具体的な移住プランへ


移住したいとは思いつつも、具体的な行動ができていない人は少なくありません。初めて耳にすること、知らないこともたくさん出てくるかもしれませんが、知る・学ぶ・考えていくと、自然とご自身のライフスタイルに合った移住のカタチが具体的になります。準備の整理ができたらその先のアクションプランが見えてきます。その過程で、「移住しない」という選択肢をとることも大いに歓迎します。

地域を越えた移住コミュニティへの参加

本コースを受講したあと、そこからが皆さんの移住へのスタートです。移住先でお互いが助け合うのと同様に、希望者はこれまで講座を受講した人との交流や全国各地に移住した講師・メンターとともに、相互に助け合える移住者コミュニティを作りませんか?移住して3年後、5年後、次の誰かの移住をあなたがお手伝いするかもしれない小さな繋がり。移住後も長いお付き合いができたらと思います。

自分の頭で考え行動できる自立型マインドへ

ネットで検索すればだいたいの答えが見つかる今。相手にすぐ答えを求める人が増えています。移住は想定外の出来事の連続です。問題が起きても、自分で考え前に進んでいけるように、皆さんの主体性を促すことを尊重したいと思います。人に依存するのではなく、必要な時は人に頼り、頼られる自立共生関係は生活の大きな安心や精神的な豊かさに繋がることでしょう。

完全オンラインでの講座提供

今の仕事を続けながら、ご自身のペースで無理なく効率よく移住に関する情報を集めることができます。

移住講座カリキュラム


  Section1:移住のきほん
配信予定日: 日後
日後 after you enroll
  Section2:気候・地域
配信予定日: 日後
日後 after you enroll
  Section3:生活・仕事
配信予定日: 日後
日後 after you enroll
  Section4:快適な家
配信予定日: 日後
日後 after you enroll
  ガイダンス資料
配信予定日: 日後
日後 after you enroll

実際の講義で使う資料を下記のとおり一部公開します。拡大してご覧ください。

受講方法

オンデマンド動画講座


約6時間におよぶ移住に関する動画を、お好きな時間に各自でご覧ください。

最初から順番にご覧いただいても、気になる動画からご覧いただいても構いません。また動画は繰り返し何度もご覧いただけます。

受講料

講師・移住コーチ

河田 朋子


大阪府出身。九州から北海道と全国で育ち生涯引っ越し回数は20回ほど。人口2000人の村人経験から20~30万の地方都市、大阪など大都市や海外で暮らした経験を持つ。


外資系企業を退職後、京都の地方自治体の移住相談窓口などを経てSmall Farmersでは日頃から移住の相談にのっている。100件以上に及ぶ相談の中で移住後に後悔したり数年で住み替えを余儀なくされるケースを目の当たりにし、事前の情報収集、準備、計画の重要性を痛感。


個々のライフスタイルを見極め、10年後も視野に入れたライフプラン、移住はその一つの選択肢として捉え移住講座を提供している。


受講者の声


「自分の価値観に合った移住先が見つけられた。」

30代子育て移住3年目の家族

子育て世代の夫婦の楽しい暮らしをと場所選びに2年かけましたが現在納得できる場所にたどり着けました。自治体の子育て移住セミナーだけでは得れない情報や聞けない質問も聞けたので、いろいろと判断できました。自分たちには子育てに力を入れているエリアではなく、普通の場所のほうが落ち着くということ、まずは夫婦でよく話し合い夫婦の楽しい生活ベースが築ける土地が一番という視点で選びました。



「今すぐ移住しないという選択ができた」

家族で移住希望の40代夫婦

田舎暮らしに憧れて、TVで紹介された物件を勢いのまま購入前に相談。そのエリアはとても素敵な場所なのですが、都市部と比べてネットや子育て環境の違いが実際の生活においてリアルにどう影響があるのか、お話を伺いながら今の私たち家族には時期尚早だということ、リモートワークなど仕事を含めた日々の生活が実現できないことがわかりポジティブな決断として延期しました。10年後の暮らしに向けて今から考え準備していくことが大切だとわかりました。



「準備の大事さを実感。」

農家移住希望の50代

新規就農で移住を考えていたが、専業でやっていくには家族への負担、特に収入の面に無理があり計画が現実的ではないことに気づきました。リアルな現場を知り、家族の不安の中で押し進めるのではなく、都会にいながらできる準備があるということ、知らないことが多すぎるとわかったので必要な情報を集めることが先決だとわかった。具体的な農地の話などでコレを逃してはいけないと焦っていたが1~2年かけて準備をしていくため自分で何からはじめるか整理ができた。



「理想に近い暮らしにたどり着けた」

定年移住の4年目の60代

移住後に相談をしました。集落での現状や地域づきあいの不安の相談、古民家をリフォームする際に問題が起きたのですが、考え方や対処法を知ることで自分で解決できました。移住して3年、理想に近い暮らしにたどり着けました。家庭菜園についてもアドバイスいただき楽しんで自分でできる範囲がわかったので小さく続けていくことにしました。


募集要項


【受講資格】

移住を含めた将来のライフスタイルや暮らし、働き方を考えたい人。

現在具体的に移住に向けて準備を開始している人。


【受講期間】

オンデマンド動画配信のため、お申し込みは随時可能

*お申し込み後すぐに受講開始いただけます。受講申し込みから3ヶ月間以内に受講完了してください。


 【受講方法】

オンデマンド動画配信

*オンデマンド動画配信になりますので、お好きな時間、場所から受講可能です。

よくある質問


Q 漠然と将来は移住したいと思っているくらいなのですが、講座を受講してもよいでしょうか?

A はい、全く問題ありません。漠然と移住を検討している方も、一度移住について全体像を理解し、体系的に学んでみることで、移住する、しないの判断がご自身でできるようになります。自分の人生について考える良い機会になると思います。


Q 途中で受講をやめた場合、受講料の返金は可能ですか?

A 原則、決済後の返金はお受けできません。移住だけでなく、自分が今後どう生きていくか?について考えるいい機会になりますので、最後まで受講していただきたいです。


Q 個別に相談に乗ってほしいのですが?

A 現在個別の相談はうけておりません。ご了承くださいませ。

受講料